脱毛の際にリスクが高く避けるべき部位はあるのか?

レーザーやIPLによるいわゆる光脱毛は安全性が高く副作用が少ないため現在主流の脱毛法で。家庭用の脱毛器も低出力で販売されているほど活発な分野です。ところで、脱毛が危険な体の部位はないのでしょうか?よくある光脱毛の副作用は炎症による『赤み』と『色素沈着』ですが頻度も少ないと報告されていますが、医学論文を参照しながら考察してみたいと思います。

逆に毛が増えることがある

脱毛しているのに逆に毛が増えてしまうことが報告されており[2]逆説的な発毛(paradoxical hair growth)と呼ばれています。ですのでレーザーをあててこのような毛が増えてうれしい部位、つまり髪の毛にも応用が始まっています[1]。

なぜ光を当てると脱毛ではなく毛が増えるのか?それは脱毛に必要な熱エネルギーが毛根の『毛包』を破壊するには足りず、逆に増殖を刺激するのにちょうどいい熱エネルギーの結果だと考えられています[1]。このような『脱毛には不十分だけれども育毛には十分なレーザー治療』はLow level laser treatment(LLLT)と呼ばれておりこれから研究が進んでいく分野です。

目の周りの脱毛は注意

ムダ毛が増えるのは嫌ですがもっと深刻なリスクも報告されています。それは目の周囲、例えばまぶたなどの脱毛で虹彩の萎縮や白内障が起こるリスクがあることです[3]。目を守るアイシールドをしないことも原因とされています。

【参考文献】

  1. Use of low-level laser therapy as monotherapy or concomitant therapy for male and female androgenetic alopecia. Munck A et al., Int J Trichology. 2014 Apr;6(2):45-9. doi: 10.4103/0974-7753.138584.

  2. Hair growth induced by diode laser treatment. Bernstein EF. Dermatol Surg. 2005 May;31(5):584-6.

  3. Diode-laser-induced cataract and iris atrophy as a complication of eyelid hair removal. Brilakis HS et al., Am J Ophthalmol. 2004 Apr;137(4):762-3.

理想的な肌のエイジングケアを実践するために、このサイトで主張してきたエイジングケアの医学知識をすべて満たしたオリジナルブランド『オーソブルーム』を開発しました。合成界面活性剤を使わずパラベンなどの合成防腐剤不使用で、合成着色剤も不使用とエイジングケアの基本を満たしながら洗顔や保湿、クレンジング、ハリを得るためのエイジングケア美容液などをラインアップしました。公式サイトはこちら⇒    
『いつまでも顔やスマイルを健康で美しく保ってほしい』年齢以上の老化をしたくない人のために老化の医学に基づいて開発した無添加エイジングケア基礎化粧品『オーソブルーム™』公式サイト

シェアする

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

フォローする